こんにちは、晋太郎です。

ChromebookとAndroidスマホを連携させると多くのことができてかなり便利です。私がChromebookを気に入っていることのひとつです。この記事では、ChromebookとAndroidスマホの接続と連携方法を解説します。

Chrome OSもAndroidも同じくGoogleの製品ですから接続することで、多様な連携が取れるようになっています。Chromebookの使い勝手を上げるために、Androidスマホをお持ちの方は連携してぜひそのメリットを享受してください。

ChromebookとAndroidを接続するための条件

  • 同じGoogleアカウントでログインしていること
  • 同じWi-Fiネットワークに接続されていること
  • ChromebookとAndroidスマホが近くにあること(Bluetoothがつながる距離)

ChromebookとAndroidを接続する

上記の条件が揃っていれば接続は以下の通り簡単にできます。

  1. Chromebookで設定を開き、[接続済みのデバイス] をクリックします。
  2. [Android スマートフォン] をクリックします。
  3. 現れた「スマートフォンに接続」ウィンドウで、[接続]をクリック。
    「スマートフォンに接続」ウィンドウで、[接続]をクリック
    「スマートフォンに接続」ウィンドウで、[接続]をクリック
  4. Googleアカウントのパスワード要求画面にパスワードを入力すると[設定完了]のウィンドウが出て完了です。

接続するとどんなことができるか

以上で接続は完了しましたが、接続することで様々なことができるようになっています。ここからは、ChromebookとAndroidの連携によって実現する機能と設定を説明します。

(上記のスクリーンショットでは表示されていません。設定で表示オフにしています)

まとめ

以上が、「ChromebookとAndroidの接続方法と連携してできること」でした。
GoogleはChromebookとAndroidの連携を強化をこれからも進めていくでしょう。ますます、ChromebookとAndroidスマホのくみあわせは使いやすくなっていくと思われます。今後に期待しています。